こんにちは、佐賀院の村尾です。

ようやく春らしい暖かさになってきましたね。

私事ですが、先日整骨院の先生方と共にさが🌸マラソンに出場しました。初めての出場ですこし緊張しました。初めの10キロくらいまでは楽しく走ることが出来ました!がその後は暑さもあってかスピードが落ち、足が攣り、疲れ果て全く走ることが出来ませんでした。結果として33キロ地点での脱落となりました。

さて今回のマラソンで私が経験した筋肉が攣るについてですが、なぜ起こるのか?対処は?

結論、原因は様々です。水分、塩分、ミネラル不足から起こることもあれば、力の入れすぎ、疲労の蓄積、病気的なものまであります。今回の私の様な場合はおそらく水分、塩分、ミネラル不足と疲労だと思われます。

対処として簡単なのはストレッチやマッサージが主になってきます。また、日頃から水分、ミネラルを取ること、疲労をなるべく残さないようにすることも大切です。ただ、これらを行ったからといって絶対に攣らないわけではないのでご注意ください。あくまで予防、攣りにくくするためのものになります。

マラソンは完走出来ませんでしたが皆様の応援のおかげで、33キロという距離を走ることが出来ました。ありがとうございました!