こんにちは。

徳田整骨院佐賀院の古賀です。

佐賀院では整骨院と併設でフィットネスジムCORSAGA(コルサガ)がありますが、

今回は運動と認知症について少しお話をしようと思います。

 

まず、認知症とは4種類あります。

①アルツハイマー型認知症

②脳血管型認知症

③レビー小体型認知症

④前頭側頭型認知症

この中でも、全体の①が約60%、②は約20%と大きな割合を占めており、

運動することで予防することが出来ます!

 

では、さまざまな状況での認知症発症の違いについてみていきましょう。

(例1)1日当たり400m歩く人と3.2㎞以上歩く人では発症リスクは2倍になります。

(例2)運動をしない人は週に1回運動を行う人に比べ発症リスクが40%上がります。

(例3)運動だけでなく、家事、ガーデニングなど活動をしている人とそうでない人で

    20%も違いがあります。

 

皆さん読んでいて少しお気づきの方もいるかと思いますが

(例1)から(例2)、(例3)になるにつれて運動強度が下がっています。

つまり、軽負荷でも運動、というより身体を動かすだけでも

認知症のリスクを下げることが出来ます。

もっと言うならば、皮膚刺激筋肉の伸縮が起こるだけでも予防効果があると言われています。

 

運動をしたくても身体の痛みで、できないという方は整骨院で施術を受けることで

患部の痛みの治療と共に、認知症の予防もできているということです!!

また、佐賀院のフィットネスジムには関節に負担をかけないマシンや、

さまざまな方法を提案できるスタッフがおりますので、

より「身体を動かす」ということが実現可能になります!!

 

運動が苦手な方でも、「身体を動かす」というところから

ライフスタイルを考えなおしてみるのも認知症予防につながります!

 

少し長くなりましたが、今回はこれで終わらせてもらいます。

質問があれば、各院の先生たちに質問してみてください!!!