こんにちは!
鳥栖院勤務の吉川です。お久しぶりです!
4月に入社してから早いことで半年がたち、
毎日熊本から通勤するのも慣れ、また鳥栖の街もだいぶ詳しくなりました。
1日1日が刺激の毎日で楽しく過ごさせて頂いています。
さて私からは前回に引き続き、自宅で出来るトレーニング『宅トレ』を
今回もご紹介させていただきます。
寒くなるこの時期は身体が縮こまり、外での運動をしたくなくなりますね。
それにより身体の痛みが起きやすい時期です。
そこで身体の『動き』の向上を図れるトレーニングをご紹介します。
また今回は主に
【肩甲帯】
【胸椎】
【ハムストリング】
【体幹部】
をメインにしたエクササイズです。
トレ①
T-SUPAINローテーション
<ポイント>
・呼吸を吐くと同時に肩甲骨を後方に引いていく。
・目線は後ろを見る。
・最大限まで引けたとこで息を吸う。
<効果>
・肩甲骨周囲
・胸椎
・体幹
トレ②
側臥位ショルダーリーチ
<ポイント>
・膝、股関節を90度-90度にする。
・息を吐きながら手を開いていく。
・開ききったとこで息を吸い元に戻していく。
<効果>
・肩甲骨
・胸椎
・体幹
トレ③
ツリーウォーク
<ポイント>
・片足を上げ、両手で足をおさえる。
・息を吐きながら木を登るように踵を目指して登っていく。
・踵タッチできたらゆっくりと降りていく。
<効果>
・下肢後面(ハムストリング・ふくらはぎ・おしり)
・体幹
道具も使わずに行えるエクササイズなので、是非試してみてください!
動きを良くしてストレスなく動かせる身体を手に入れましょう!!
ご興味のある方は徳田整骨院へ!
以上徳田整骨院鳥栖院『吉川』でした。