皆さんこんにちは!

4月から新入社員として入社しました、柔道整復師の宮原 隆(みやはら たかし)です!

出身校は福岡市早良区にある福岡医療専門学校で31日に行われた国家試験に合格し、

柔道整復師になることができました!

出身は福岡県久留米市です!

自分は小学4年生の頃から高校卒業までサッカーをしていました!

今でも体を動かすことが好きで、

徳田純也院長と同じ社会人のフットサルチームに所属しています!

フットサルというのは簡単に説明するとサッカーの五人制バージョンという感じです!

サッカーよりも人数が少ない分ボールに関わることが多いのでとても楽しいです!

イエローカードの累積により出場停止となった試合前の写真撮影でチームメイトが

自分のユニフォームも一緒にと言ってくれました。今後は気をつけたいです。笑

興味がある方や最近運動不足だと感じている方は

個サルといって経験者や未経験者が集まりチームを作って試合する

という事をやっているところがあるので

仕事終わりにでも是非やってみてはいかがでしょうか?

ナイターでもやっています!

 


 

とはいっても、今はコロナウイルスの影響で外出すらできない状況が続いてます、、

そこで、今回はまだ日本では認知度が低い

ライフキネティックというものについてお話したいと思います。

ライフキネティックとはドイツ発祥の【運動・視覚・認知】を組み合わせた

』のトレーニングで、4歳以上であれば年齢、体力レベルに関わらず

誰もが場所を選ばず運動強度を調節して行えるのが特徴です。

サッカー元日本代表の香川真司選手が所属していた時の監督であり、

現在では日本代表の南野拓実選手が所属しているリバプールの監督であるクロップ監督が

取り入れたことによって話題となっています。

昨シーズンまでJ1のヴィッセル神戸に所属していた

元ドイツ代表のルーカス・ポドルスキー選手も実際に行っていたトレーニングです。

そして気になるライフキネティックの効果は・・・

・子供の創造力の開発

集中力の向上

・アスリートのパフォーマンスの向上

・勤労者のストレス解消メンタルケア

・中高齢者の注意力向上認知機能低下防止

・すべての人のミスの減少

などがあります!

トレーニングの内容は様々で人それぞれに合った強度、

また自分自身でメニューを考え難易度を上げていくことができるのが

ライフキネティックの面白いところでもあります。

なので今回はオーソドックスなメニューを少しだけ紹介します。

1 2

3 4

これが簡単そうに見えて実際にやってみると難しいんですよ!

もし簡単にできるようになったら

自分なりのメニューを考えて難易度を上げてやってみてください!

学校が休みでまともな運動ができない人や

運動不足と感じている人は

家の中でもできる手軽なトレーニングなので

是非やってみてください!

詳細が知りたい方は徳田整骨院tosuの宮原隆までお気軽にお尋ねください。

 

頭と体を同時に鍛えましょう!!